top of page
検索

ゼロから始めるDX ~データをどう活用するか~DXセミナー

  • 執筆者の写真: 忠 池本
    忠 池本
  • 2024年2月2日
  • 読了時間: 1分

昨日、13:30からレンブラントホテル大分で掲記のセミナーに参加しました。

内容は以下の通り。


13:40 講演会(40分+質疑10分)

14:30 休憩・転換・ブース紹介(20分)

14:50 パネルディスカッション(60分)

15:50 終了 ~名刺交換会


名刺交換をすることもでき、非常に有意義なセミナーでした。


ただ、まだ比較的大きな企業がDX推進をやっている印象で投資額もかなり高いのではないかと思います。


私のできることはあまり費用をかけずに、またあまり費用をかけることができない小規模事業者に対する利益拡大を目的とした、業務改革・業務省力化などを行うDX化です。


セミナーを受けて感じたこととしてはDX化、デジタル化が目的になっていないか?です。

おそらく、企業の利益拡大が目的ではあると思いますが、発表の中でそれがあまり強調されてないことが多いので、セミナーを聴いた人が勘違いしてしまうことを危惧しています。


やはり、大きなビジョンがあって、そこから色んな達成目標をブレイクダウンしていって、その手段としてIT化、デジタル化を行うことが良いと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示

Comments


© ライブシステムズ All Rights Reserved.
bottom of page